泉佐野にある盆栽・園芸店<金久>へ行ってきました。

金久 泉佐野市 南大阪 盆栽 園芸 黒松 真柏 阪和線 kanekyu

盆栽を求めて金久へ。

先日、仕事で大阪南部に行った際、お決まりで近くの酒屋、盆栽屋さんをチェック。

まずは、最近ハマっている盆栽探し。
ChatGPTに南大阪で盆栽を扱っているお店を聞くと、
泉佐野市にある金久(カネキュウ)がヒット!
早速行ってみました(*^艸^)

JR阪和線の日根野駅東にあります。
ボクは車で行きました。駐車場もお店の横と向かいにありました。
花屋さんにはあまり盆栽置いていないイメージがあって少し心配でしたが、めっちゃあった(°▽°)
立派で高価なものから、苗木までたくさんあります。
黒松、五葉松は、めちゃくちゃたくさんありました。
でも、今回の狙いは、楡欅(ニレケヤキ)、チリメンカズラ。
小品のニレケヤキが一つありましたが、樹形が、、、

金久 泉佐野市 南大阪 盆栽 園芸 黒松 真柏 阪和線 kanekyu

金久 泉佐野市 南大阪 盆栽 園芸 黒松 真柏 阪和線 kanekyu

結局、購入したのはニレケヤキ。
そして、真柏と黒松の苗木も購入しました。
チリメンカズラもありましたが、苗木ではなく立派なやつだったので見送り。
残念ながらオリーブの苗木は置いていませんでした(__;)
すごくかっこいい樹形の小品のクチナシがありましたが、値段一桁違った( ゚д゚)
泉佐野市にある金久さん、盆栽以外にも草木も種類がたくさんあるので楽しかったです。
ただ、ボクが行ったのは猛暑日。
1時間ぐらいいたでしょうか。
めちゃくちゃ汗かきました( ;´Д`)ノ
また行きたいと思います^^)b

金久 泉佐野市 南大阪 盆栽 園芸 黒松 真柏 阪和線 kanekyu

今回仕事で、和泉市、岸和田市、泉佐野市周辺行きました。
新しいお店を見つけるのは、やはりワクワクしますね。

続いてウイスキーを求めて。

実は、酒屋さんも回りましたよ(*^艸^)
初めて、酒のやまやさんも行きました。
他には、かなお酒店、ちよマルシェ、油甚(あぶらじん)。
ウイスキーたくさんあって楽しかったー。
結局、かなお酒店さんで2本購入しました^^)b
Googleのレビューどおり、とても親切、良心的で気に入りました。
試飲販売もしているので、ちょっと惹かれました。
スプリングバンクあれば買おうと思ったのですが、ボクが訪問した際はなかったです。

ホントにウイスキー、種類がめちゃくちゃあるので、キリがないですね。
新しいウイスキーも欲しいし、普段飲むデイリーウイスキーも欲しいしで。
今年何本買ったんだろ、、、分からんwww
おかげでビールはホント飲まなくなりました。
(尿酸値気にしてるw)